自称イケメン理系男子

更新、頑張ります!

Hello World!!

AIが気になるお年頃

【1問1答】大学3年生10月からの就職活動

この記事は、私と同じように大学3年生の10月から就活を、少し焦り気味で始める人に向けて書いていきたいと思います。

https://cdn.pixabay.com/photo/2014/02/01/17/50/money-256282_960_720.jpg

就活っていつから?

  • いつからという決まりはありません

一般的に、2018卒現在では3月情報解禁となります。

インターンに行っていない...

  • 心配しなくても大丈夫です。

自分の志望度の高いインターンに行ける人なんて少数派。行ってないことをコンプレックスに思うより、人一倍がんばっていきましょ!

10月から何をすればいい?

  • 業界・企業研究です!

最初に真面目に自己分析をしても、何をしていいか分からないはずです。業界を調べつつ、自分がどういうことを仕事にするとハッピーか考えましょ!

どうやって企業を探す?

やり方その①~なんとなく調べてみたい方へ~
  1. 人気企業ランキングから興味を持ってみる。
  2. その企業や業界でどういうことでお金を稼いでいるのか理解する。
  3. 自分にとってのその仕事がハッピーか考える。
  4. ハッピーだったら、さらに深くググる

このやり方をすると幅広く業界を知れるかな。

やり方その②~お金が好きな方へ~
  1. 年収ランキングを見てみる。(複数のサイトで)
  2. 上から順に調べる。
  3. Vorkersで社員クチコミを見て、激務度を把握する。

  4. いい企業があれば、その企業のホームページに行って調べる。
  5. OB訪問をする。

「お金をもらえる=それだけ激務」と考えていいでしょう。しかし人によって、激務の感覚は異なると思います。自分が耐えられると思う企業を探すことが大事でしょう。

やり方その③~課金を惜しまない君へ~
  1. 業界地図を本屋さんで買う。
  2. 四季報を買いましょう。
  3. 気になった業界の本を買う。

例)図解入門業界研究最新金融業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第4版]

お金を出した分、まとめられた情報を手に入れることができます。志望業界があり、時間がなくあせっている方は、これを使って効率的に情報を手に入れるべし。

ESの書き方がわからない...

これだけは覚えておけ!
  • 質問の答えを書き出しに書こう!

特に決まった書き方はないと思います。しかし、結論ファーストとよく言われるようにビジネスの世界では結論を先に言うのがお決まりのようです。やはり、ESは友達に見てもらって磨いていき、慣れるものだと感じました。

参考程度に使う物

私はこれを買いました。いわゆるES優等生の文章を知ることができます。これをベースに自分らしい文を作るのもいいかもしれないですね。

ESを書いていて気になってきたら自己分析!

 

就活生の間では「絶対内定」という本を使う人が多いようです。本屋さんでもよく目にするのではないでしょうか?企業の人事の方もおすすめする人がいるので、おすすめです。

最後に...

10月に始めるのであれば、早く就活を始めている方ですよ!しかし、就活もマラソンと一緒で持久戦です。スタートダッシュだけで終わらないようにがんばっていただきたいです。

satoshi